DXジーニアスフルボトルをよりジーニアスな玩具に改造する
大変ご無沙汰しておりました。およそ二ヶ月半ぶりの更新になります。ちょっと本業が忙しくなってしまっていて(今も)、なかなか時間がとれずじまいでした。ちょくちょく見にきてくださっていた方々、申し訳ありません、ありがとうございます。 ...
オリジナルベストマッチをつくる 〜トランスチームガン・カスタム〜
前回のハザードトリガーに引き続き、今回もビルド関連の工作です。トランスチームガンをベースに、『ぼくのかんがえたベストマッチ』を実現するオモチャを作ってみました。
正確に言うと、任意のフルボトルを組み合わせることで、元々存在 ...
ハザードトリガーをカッコ良く発光させる
久々の一品モノの電子工作です。今回のお題(?)は『仮面ライダービルド DXハザードトリガー』です。
ただいま(2018/3/2現在)劇中で絶賛活躍中のハザードトリガー。玩具としてのギミックは、音声が鳴る他、ビルドドライバー ...
オリジナルフルボトルをつくる 〜レジェンドライダーフルボトル(別解釈)〜
前に、任意の音声を再生できるフルボトルのマスタープレートを作成しました。これを適当なフルボトルに取り付けることで、任意の音声を再生可能なフルボトルが出来上がります。
ただ、これを作っただけだと、音声解析の用途以外では、『フ ...
フルボトル専用発光台座についてのお知らせと小ネタ
自分の諸々の都合で2018/1/13を持って制作請負を終了させて頂いたフルボトル専用発光台座ですが、ご注文頂いていた全ての方々の分の制作がようやく完了致しました。わーい。その数にして231セット、計462個。一人でコツコツ作った数とし ...