【自動変形】ライジングヴァレンバスターをつくる
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。今回はヴァレンバスターを自動変形させたかっただけの改造です。
開発経緯
レバーのダイナミックな開閉アクションが売りの『DX変身銃ヴァレ ...
デジタルゴチゾウをつくる
今回はデジタルなゴチゾウを作ってみました。要するに、「なんにでもなれるゴチゾウ」です。
開発経緯まず、『仮面ライダーガヴ』、とてもおもしろいです。個人的には、今時点では令和ライダーで一番好きです。玩具的な観点でもとても良く ...
レジェンドライドマグナム・改をつくる
今回はDXレジェンドライドマグナムをベースに、レジェンドライダーのライドケミートレカの認識機能を強化して、全てのライダーを個別認識可能にしてみました。各作品の1号・2号・ダークライダーも区別して認識します。
開発経緯元ネタ ...
【押せる】Pスイッチをつくる
今回は『スーパーマリオ』シリーズでお馴染みの『Pスイッチ』を実際に作ってみました。
開発経緯きっかけは、昨年のクリスマスにサンタさんが長男にプレゼントしてくれた『スーパーマリオメーカー2』です。
ウチの長男、ゲ ...
光る!遊べる!エアリアル!をつくる
あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。今回は自分としては初となるガンプラ改造チャレンジです。1/100 FULL MECHANICS ガンダムエアリアルを電飾発光改造してみました。
開発経緯自分の玩具 ...