Arduino, RAPIRO, Raspberry Pi, 電子工作

前回、晴れてRAPIROの動きが理解できたので、さーRAPIROを思い通りに操るぞーと意気込んで見たものの…うん、ダメです、面倒くさい。

Arduinoサンプルソースでは1つのモーションを8つのフレーム(ポーズ ...

RAPIRO, 電子工作

何だか気がつけば『SMARTHOUSE HACKERS』の主催者の方からTwitterでリンクを貼られていた模様。ありがたいことですが、うーん、恥ずかしい記事を書いてしまった…このサイトのサブタイトルの「うっかりエンジニア ...

Arduino, RAPIRO, 電子工作

これからRAPIROを色々いじっていこうと思ったら、とにもかくにもRAPIROの動きを制御しているArduinoのソースを理解しないといけません。ソースコードはこちらで公開されています…が、うーん、要所要所、よくわかりませ ...

RAPIRO, 電子工作

去年の7月ぐらいにKickStarterで申し込んでいた組み立て式ロボット『RAPIRO』が届きました!ということで、さっそく組み上げ&動作テスト。

うーん、かわいらしい。だいたい2〜3時間ぐらいで組み上がりました。

Arduino, その他, 電子工作

さて、赤外線リモコンの作成です。Raspberry Piで自作しておられる方もたくさんおられるようなので、いきなりそっちで作ってしまう手もあるのですが、過去にArduinoで失敗したときのリベンジや、3.3V系での作成テスト、無線(X ...