ラブコフをバイスタンプでコントロールする
今回はtoio(トイオ) を使って、バイスタンプでコントロールできる『動くラブコフ』を作ってみました。ラブ~
製作経緯制作のきっかけは、縁あってソニー・インタラクティブエンテインメント(以下SIE)様からtoioを頂いたこ ...
バイスタンプの音声を差し替えて色々遊ぶ
今回はバイスタンプ本体を改造不要で音声を差し替えられるツールを作ったので、それで色々遊んでみました。
製作経緯実は今回はこれを作ろうと思って作ったのではなく、別の目的で作ったものが結果的にこういう用途(音声差し替え)にも使 ...
バイスタンプとLINEを繋げてリバイスドライバー風変身エフェクトをつくる
今回は、LINEを使ってリバイスドライバー風の変身エフェクトを再現することにチャレンジしてみました。
制作経緯『リバイス』初の玩具改造ということで、これまでどおりでいくなら、とりあえず何かしらレジェンドライダーの要素を持ち ...
ライト&サウンド ボトルマンをつくる
今回は珍しく、特撮玩具以外の作品です。本体の改造は不要で、ボトルマンに取り付けるだけでマンガやアニメっぽい(?)発光•音声エフェクトを追加できる拡張パーツを作ってみました。
開発経緯玩具好きの間で何かと話題(?)のタカラト ...
手乗り戦極ドライバーをつくる
今回はコンパクトサイズで本格的な変身ギミックを楽しめる『手乗り戦極ドライバー』のご紹介です。
製作経緯前作『逢魔降臨歴ワンダーライド電子ブック』で『セイバー』関係の作品作りはやりきった感があるのと、ぼちぼち次のライダーの情 ...