Arduinoセンサステーションを作る XBee設定編
今回は、前回作成したArduinoセンサステーションのセンシング情報を、XBeeを使って別のArduino(以前ラピロにシールドとして取り付けたもの)に飛ばします。ラピロ側のArduinoはさらにラピロの頭のRaspb ...
RAPIRO(ラピロ)にArduinoシールドを装備させる
誤解を招きそうなタイトルですが、かといって嘘を言っているワケでもなく。
世間一般で言うところのArduinoシールドを利用できるようにしたのではなく、Arduino自体を(ガンダムが持ってそうな)物理的なシールドとしてラピ ...
RAPIRO(ラピロ)に赤外線リモコンを装備させる
「ラピロに銃の形をした赤外線リモコンを装備させたらおもしろカッコイイんじゃないか?」
というアイデアは、ラピロを購入して一ヶ月ぐらいした頃に、ぼんやりと思いつきました。ちょうど一年ぐらい前です。その頃は「 Arduinoで ...
RAPIRO(ラピロ)にマイクを組み込む
前回、ラピロのスピーカーの音質を向上させるために、USBオーディオデバイスをラピロの頭に組み込んだのですが、結果として、ラピロを使った遠隔コミュニケーションシステムの課題としてあげていた「ラピロにマイクが組み込まれていない」という課題 ...
RAPIRO(ラピロ)のスピーカーの音質改善
ラピロにスピーカーを組み込んだのはいいのですが、実際に喋らせてみると、裏で鳴っている「ザー」という音が結構気になります。「これ、なんとかならんかなあ」ということで、色々やり方を探してみました。
Raspberry Piの音 ...