ジクウドライバー(DX版)の傾き改善小改造と、とても良く回るジクウドライバー(食玩版)
オリジナルライドウォッチの記事の方が待たれている気がしないでもないのですが、Twitterの方でちょこちょこ呟いていた小ネタも記事としてまとめておいた方が良いかなと思いましたので、このタイミングで一旦まとめておきます。Twitterの ...
オリジナルライドウォッチをつくる 〜はじめに〜
ブログのリニューアルをしてから、案の定と言いますか、二ヶ月ほど更新が途絶えてしまいました。一応本業を抱えているサラリーマンエンジニアですので、本業のピークが来るとこういうことも発生してしまいます。。。申し訳ありません。一応、Twitt ...
ブログメンテナンス終了&リニューアルのお知らせ
3日ほどかけて、(多分)無事にサイトのメンテナンスが終了し、併せてブログをリニューアル致しました。今回手を入れた内容は以下になります。
サイトURLの変更これまで当ブログはロリポップ!の無料サブドメイン()で運用していたの ...
ブログメンテナンスのお知らせ
今回は珍しくお知らせ更新です。
このブログは元々自分の現実逃避(←仕事ツラい嫌だ逃げたい、せめて何か楽しいことしたい)が動機になって立ち上げたもので、ここ2年ぐらいは子どもが生まれたこともあって更新頻度が激減しているものの ...
フルフルレジェンドライダーエボルボトルをつくる
前回は食玩のコブラエボルボトルの中に色々詰め込んで、プログラミングなしでビルド/エボルドライバーとの連動発光を実現しました。食玩ライダーエボルボトルも同じやり方で発光改造はできそうでしたが、基本的に同じことを2回やるのが好きではないの ...