お勉強, 書評

Linuxについては何度か本を読んで知識は得ているものの、実際にソースを書いたり読んだりしているわけではないので、プロセスやらストリームのことを聞かれると、とっさに言葉が出てきません(で、「そんなことも知らんのか」と怒られる)。

お勉強

夏休み明けからまともな更新ができておりません。すみません。今回も自分のための備忘録です。

Luaプログラミング入門


Luaでオブジェクト指向

前者はLuaとCのやりとりについて、後者はLuaのオブ ...

お勉強

***未完成記事ですが、個人的に参照しやすいように一時的に公開しています***

 

ベースとなる記事はこちら。

Build and use dylib on iOS


た ...

お勉強, 書評

今までMac  派でありながらiOS関係は避けてきたのですが、そうも言っていられなくなってきたので、観念してiOSのアプリ開発のお勉強に着手しました。Swiftが発表されたタイミングですが、とりあえずはObjective-Cを勉強しま ...

お勉強

前回に引き続き、こちらの本 をベースにメモしていきます。

あとレスポンシブWebとは直接関係はありませんが、ちょっとしたアイコンがほしいときの探し場所としてメモ。

flaticon

では、続き。

ヘ ...