Arduino, ゲーム, 仮面ライダー, 任天堂, 特撮, 電子工作

自分は特に玩具改造が専門というわけではないので、以前に作ったマリオガシャットは、自分の趣味の電子工作の中でたまたま出来た作品の一つに過ぎませんでした。そのため、ガシャット作りは元々あの一つで終わるつもりだったのですが、なんだか自分の想 ...

Arduino, ゲーム, 任天堂, 電子工作

前回でソフト側の準備は終わったので、あとは必要な部品を頑張ってゲームボーイポケットの本体に押し込んでいきます。

以前書いていたとおり、外装用にジャンク品のゲームボーイポケットを使います。メルカリで850円ぐらいで購入。

Arduino, ゲーム, 任天堂, 電子工作

前回ご紹介したamiiboオルゴールポケットの作り方の前編、ソフト編になります。まずはArduinoでのNFCの扱い方の復習から入りたいと思います。

NFCにはType A, B, F(Felica)の三種類があり、ami ...

Arduino, ゲーム, 任天堂, 電子工作

昨年のまとめの際に少し書きましたが、頑張った割にあんまり評価されなかったamiiboオルゴールをリファインしたいと思います。具体的には、制作当時から自分の知見が増えて小型化の目処が立ちましたので、本物のGAME BOYがGAME BO ...

Arduino, ゲーム, 仮面ライダー, 任天堂, 特撮, 電子工作

前回に引き続き、マリオガシャットの作り方の詳細を英訳付きで書いていきます。今回は内部の説明になります。

なお、今回改めて解説を作成するにあたり、一部設計を見直しました。おかげで、以前よりは安定して遊べるようになりました。ま ...