Arduino, ゲーム, 任天堂, 電子工作

前に自作したエフェクトーンですが、Nintendo Switchへの組み込みが個人的には結構気に入ってしまいました。そうなると、ブレッドボードのままで後ろに貼り付けておくのもどうかなあと思いましたので、もう少し綺麗に作り込んでみること ...

3Dプリンタ, 3D造形, ゲーム, 任天堂

 

せっかくPolysherという面白アイテムを手に入れて、一年ぶりに3Dプリンタも起動させたので、何か実用的なものを作ってみたくなりました。ということで、Nintendo Switchのスタンドを作ってみました。 ...

Arduino, ゲーム, 任天堂, 電子工作

今週は先週に引き続きPolysherの記事を書くつもりだったのですが、こっちの方が面白そうかつお手軽だったので、こちらの記事から先に上げることにしました。

Twitterを見ていたら、何やら『エフェクトーン』なるものを手に ...

Arduino, ゲーム, 仮面ライダー, 任天堂, 特撮, 電子工作

前のマリオガシャットのときは、「自分も作りたい」という方がそこそこおられたので、少し詳しめに作り方の紹介記事を書きました。今回のスマブラガシャットについては、おそらく同じようなものを作りたいという人はいないと思っていますが、今回自分が ...

Arduino, ゲーム, 仮面ライダー, 任天堂, 特撮, 電子工作

自分は特に玩具改造が専門というわけではないので、以前に作ったマリオガシャットは、自分の趣味の電子工作の中でたまたま出来た作品の一つに過ぎませんでした。そのため、ガシャット作りは元々あの一つで終わるつもりだったのですが、なんだか自分の想 ...