RAPIRO, Raspberry Pi, 電子工作

ここ半年ぐらいラピロをいじっていないのですが、その理由は「ラピロに色々な機能を持たせ過ぎて動かしにくくなってしまったから」というのが大きいかなあと思います。

今の自分のラピロは、動いたり喋ったりする以外に、iPhoneのス ...

Raspberry Pi, 電子工作

ゼルダのごまだれ宝箱作成の際に、「例えば台座に仕込んでMP3とか鳴らしたら豪華になるかな?」とか思い、裏でこっそりRaspberry Pi Model A+を手に入れていました。結局使わなかったのですが、せっかくなのでセットアップして ...

Raspberry Pi, 電子工作

前回、hueをWeb APIで制御するところまでやりました。次は外部サービスの天気予報情報と連動させてhueを制御したいと思います。

具体的には、自分が朝起きる少し前に、その日の天気が晴れだったらオレンジ色、雨だったら青色 ...

Raspberry Pi, 電子工作

さて、今回は、これまでチクチクと作ってきたライブ配信システムを実利用できるように、宅外から家の中のRaspberry Piにアクセスできるようにします。具体的には、PLANEXのCloud Piを使います。

過去に一度Cl ...

Raspberry Pi, 電子工作

前回まででWebIOPi+motion+Bootstrapで基本的なライブ配信のWebUIまでは整えたので、もう少し便利になるように、諸々のセンサのセンシング結果を表示するようにしたいと思います。

 今回用意したのは以下の ...